窓の杜の通信販売
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|
|
汽車の窓から―東海道 (復刻版 岩波写真文庫―森まゆみセレクション) 価格: 735円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 1953年頃の特急列車に乗り、当時の東京駅出発から大阪駅到着までを車窓からフィルムに収めた写真集です。
のんびり走っていたとは云え揺れる列車の中から、素早く被写体を見つけてカメラを構え、露出を決めてシャッターを押す。フィルムを巻く、或は装填する・・・。機材の管理も含めて大変厳しい環境での仕事だったかと思います。撮影画像をすぐ見る事が出来ない当時のカメラでは、一か八かの撮影も有ったと記されています。車窓からの構図の決め方について重点的に勉強させていただきました。さすがに今は東海道本線をSL牽引の特急に乗車する事は出来ませんが、旅情を掻き立てる写真撮影を、是非280Km/hの"のぞ |
乱歩の選んだベスト・ホラー (ちくま文庫) 価格: 998円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 好きな作家が影響を受けた作品は,なぜか無性に読みたくなります。そしてそれはたいてい当たりが多いです。きっと,趣味が似てるんでしょうね。 この本は,そんな欲望を十分満足させてくれる一冊です。一話ごとに訳者が違うせいか,訳文にムラがあり,多少読みづらいことはありますが,乱歩ファンなら読んでおいて損はないでしょう。 収録されている作品は,怪奇小説の中では,いまや定番となっている作品・作家ばかりで,乱歩がこれと挙げたのもうなずけます。 これを面白いと思ったら,「怪談入門」に載っている作品を片っ端から読んでみてください。かなりの怪奇小説通になれますよ。 僕のお気に入りは,「魔法の鏡」。 |
|
|
|
|
|
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Copyright (C) 2009 窓の杜の通信販売 All Rights Reserved.
|
|