窓の杜の通信販売
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|
全集(1902〜1920) 価格: 22,020円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 本当に最高です! みなさぁんも是非おためし下さい====! |
大きな森のおばあちゃん 価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 天外さんファンの方、そうでない方、ぜひご一読下さい。とっても優しい本です。心が洗われます。そして、やはり泣けてきました。お子さんでも読める童話ですが、どちらかと言うと、大切なものを忘れかけている大人の方、忙しいパパ、ママに自然の素晴らしさ、生きることの尊さを、さりげなく、優しく語ってくれる本だと思います。お勧め。 |
古代史の窓 (新潮文庫) 価格: 420円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 古代史・考古学のファンとして、少し年が経っていますが以下レビュ−です。勿論森浩一さんのファンには必読の書でしょう。 本書は西日本新聞に掲載された論文(というと少し重いが)と別途発表した論文から成り立っています。例により森浩一さんの豊富な知識と旺盛な探求意欲が全編にわたって貫かれています。一点一点取り上げるときりがないですが、継体・磐井の戦争や三角縁神獣鏡、天皇のル−ツなど興味深い内容が盛り沢山です。高良神社と磐井の関係など興味深く読みました。また岩戸山古墳関連(例の別区や解部など)の問題など日本書紀や風土記の記述も含めて今後の課題が提示されています。 特に巻末の解説は秀逸です。(解説 |
|
|
古代史の窓 価格: 1,470円 レビュー評価: レビュー数: |
|
|
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Copyright (C) 2009 窓の杜の通信販売 All Rights Reserved.
|
|